もうちょっとで入社1年経つ新入社員にインタビュー!
今回お話を聞いたのは、営業部で活躍中のNくんです!
Nくんは、隔週土曜日に行われている渋キャンやアキキャン(勉強会)にも入社以来必ず参加しています!
皆勤賞すごい($・・)/~~~
前職はスーパーの青果担当として働いており、IT業界は未経験からのスタートでした。
そんな彼が、1年でどう変化があったのか、今後どうしていきたいかなどを聞きました😊
入社を考えている方の参考になればと思います!
Q.1入社してもう少しで1年が経ちますが、入社した時とソフィアの印象は変わった??
変わってないです。
面接の時に、社員同士のつながりを大事にしていると話があり、実際にその通りだったので印象は変わっていません笑
部会では、事務所で食事も作ると時もあって、仕事以外のつながりが多いと感じています。
なので、いい意味で変わってないです!
Q営業部でのお仕事は何をしているの??
タスク管理の資料作成や周知メールの送付(勤怠・作業報告書の周知メール)を行っています。
Q営業部の印象は??
変わってる笑
おじさん構文を巧みに扱う人もいるし、ギャルもいるし、面白い人が多い印象です。
Q今勉強していることはある??
ITPとHTMLとVBAを勉強しています。
ITPは資格取得に向けて勉強中です。
VBAはVBAエキスパートの資格は取得済みです。
今後は実務で活かせるように、日々試行錯誤しています!
Outlookを業務でよく使うので、実行ボタンを押せばすぐに定型文が出力されるようなマクロを作っています。実行ボタンと送信ボタンを押すだけの2ステップで送信できるように業務効率の向上を目標にしています!
HTMLは趣味ですね!
HPを作って趣味の発信をしてみたいなぁ~と思っています。
同じようにHPを自作して趣味を発信している方のサイトを見るが楽しいので自分でもやってみたい!
Q今後の目標はある??
今年度中にOutlookの会議開催案内をマクロを使って発信できるようにしたい!
Q約1年が経ちますが、自分で成長したと感じる部分はある??
技術面の向上をとても実感しています!
学生時代の授業以来、ほとんど使っていなかったExcelが今では「使える」と言えるようになりました。
出勤簿の管理をしているのですが、迷わずに必要な関数を使ってすんなり集計できるようになっていて成長を感じています。
また、前職に比べて生活が安定したおかげで、健康的になりました!
残業も基本的にないし、業務にもやりがいがあるため、今後も実績を積んで成長していきたいです!
入社して約1年が経つNくん、しっかりと自身でも成長を感じられているようで、インタビュアーの私もうれしいです🤗
他の約入社1年の新入社員にもインタビューしてみたいと思います!
↓
先日Nくんが行ったイチゴ狩りの様子🍓