入社までの道のり-K.Yくんの道のり-

初めまして。Kです。
入社までの道のりと今後の目標の2つについてお話ししていきます。

1つめが入社までの道のりについてです。
私は約5年映像制作会社に勤めていました。
他に何か(曖昧)挑戦してみようと思い立ち転職を考えました。

前職やプライベートでも作業やゲーム等でパソコンを使うことが多く、
パソコンを使うような仕事を探している中、ハローワークでひときわ気になる求人がありました。

IT関連の仕事で未経験でも可、成長する会社ではなく成長させる会社などなど。

その会社がソフィアでした。

他にも数十社の求人票を紹介して頂きましたが、直感でここで働いてみたいと感じて
「この会社を受けたいと思います!」と紹介状を出してもらい、すぐにWEBで面接を受けさせていただくことになりました。

正直にお話をしますと、今までに就職活動で面接を何社も受けると言った経験がなく

・面接慣れをしていない
・何を話さなければいけないのか
・そもそも面接ってどんな感じだったかな

お恥ずかしながらそんな状態でした。

IT業界未経験でも大丈夫なのかな。自分がどこまでできるのだろうか等の不安もありました。

1次面接は今野取締役、2次面接は細貝代表にご対応いただきました。

ネットで調べただけの付け焼き刃状態で受けたため
緊張も相まって質問された内容に対してちゃんと答えられていないと自分でもわかるくらいカチカチでした。
もし対面での面接だったら歩く際に手と足が一緒に出ていたのでは?と思うくらいです。

それでも話をしっかり聞いてくださり会社について色々お話を聞くこともできました。

先輩方のブログにも記載が多々あるように
「会社の社長がこんなストレートにかっこいいことおっしゃるんだ」と感じる場面もありました。

社会経験がまだまだ浅い人間ではありますがこの会社で、
この方の元でチャレンジして成長し、自分の価値を高めたいと強く思い入社に至りました。

——————————————————-

2つめが今後の目標についてです。

まずはExcelエキスパートとExcelVBAエキスパートの資格を取ることです。

経験も実績もない以上、いますぐに現場で働いて会社の利益になるのは難しいと思います。
少しでも早く会社に貢献できるようになるには、目に見えてわかるものを習得し仕事に繋げることが必要だと思います。

私は業界未経験で入社しているので他の人と比べてスタートラインが後ろです。
マラソンで例えるなら、靴も履いていない、走り方もしらない状態から
何も考えず走り始めるのではなく、速く走れる靴や速く走れる走り方を習得する事で少しでも差を埋めたいと思います。

ただ、今の自分が普通に頑張るだけでは、他の人のスタートラインにたどり着くだけです。

より付加価値を付けるにはどうしたらいいかと考えたときに、
ただ資格を取るだけではなく、「未経験からの資格習得」を社内で一番早く達成するという+αの目標を立てました。

そして今後は多くの技術を身につけ、自分だけでなく周りの価値も高め
会社に大きく貢献できる存在になりたいです。

口で言うのは簡単ですが難しい事です。
できるかできないかではなく、やるかやらないか。
例え達成できなかったとしてもそこまで頑張れたのなら今後の糧になると思います。

モチベーションが高い今、チャレンジ精神や考え方を大事に走り続けたいと思います。

這い上がって褒めてもらうのも目標の1つです!!!

ご拝読いただきありがとうございました。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• ☆ ☆ ☆ •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
X(Twitter),Instagramではより深く社員の日常を紹介しています!
ソフィア公式アカウント⇒ https://lit.link/Sophiahd

新卒者、第二新卒者、未経験者も応募OK!
「これから」のソフィアを一緒に盛り上げませんか?
採用情報はこちらから


TOP
TOP