全くの素人でも、基礎から身に付けられる
自分は入社までPCを扱うことはほとんどなく、大学の資料作成でExcelやWordを少し触っていた程度でした。
この業界に入ってみるまではIT企業はずっとプログラミングをしているようなイメージでしたが、実際にはプログラミングよりも、どうやったらそのシステムが作れるかを考え、設計をする仕事が多いことを知りました。
そのため、全くの素人でもきちんとした指導の下で基礎から身につけられると感じました。
様々な現場を経て、視野や知識が広がっていく
社外に出て客先で勤務するのが基本的な形態ですので、視野や知識が広がり、いろいろな経験が積めます。
また、自分のことだけでなく、チームやプロジェクトの責任を強く感じるようになりました。
入社後はエネルギー関連事業、金融事業、製造業、小売業など様々な分野へ参画させていただき、設計(基本、詳細)から開発実装、テストまで一貫して携わってきました。
また、DB設計/開発においても多く携わってきました。
さらにDB/SQLについても、Db2、PostgreSQL、SQLServer、Redshiftなど多くの環境で実装経験を積ませて頂きました。